ポーセラーツで作ってみました!
今日はポーセラーツ教室の日でした。 みなさん其々ご希望の作品を事前に申し込まれているので 先生が白磁の器を持ってこられます。 その器に沢山のシートがあるのですが、そこから選んで切り貼りしていきます。 シートは水につけてい 続きを読む…
今日はポーセラーツ教室の日でした。 みなさん其々ご希望の作品を事前に申し込まれているので 先生が白磁の器を持ってこられます。 その器に沢山のシートがあるのですが、そこから選んで切り貼りしていきます。 シートは水につけてい 続きを読む…
今日はハーバリウムのワークショップの日でした。 とても素敵な秋色カラーのハーバリウムが完成^^ 私は今回は初めてシャンパングラスを使ったハーバリウムを作ってみました♪ 入れているのはジェルを流した後のレジン 続きを読む…
神戸北サロンさんはいろんな講師をしてくださっています。 次回の予定は ハーバリウム 10月15日、11月5日です。 特におすすめは ワイングラスで作るハーバリウム。 蓋になる部分はレジンなどで固めるのでオイルはこぼれない 続きを読む…
16日に第2回目のハーバリウムワークショップが開催されました。今回は先生がお見本を四角瓶で作られていたのもあり、四角瓶で作られた方が多かったです。それにしても瓶によってこんなにも見え方、作り方が変わってくるんですね~。チ 続きを読む…
タイムリーなことに前日テレビでも紹介されていたらしいハーバリウム。 今巷では大人気ですね♬昨日アトリエチャットでそのハーバリウムのワークショップが開催されました。先生は神戸北サロンさん。「瓶の中にお花を入れるだけ!!!! 続きを読む…
「ハーバリウム」、、、最近よく耳にすることが多いですよね!特殊なオイルを使ってプリザーブドフラワーやドライフラワーなどを品質を保ちながら保存ができます。手短に言うとお花の標本です。発色がとても綺麗なプリザを使うことによっ 続きを読む…